画像デザインツールのCanvaがめちゃくちゃ良かったです。
僕のようにデザインの戦闘力が0の人ですら、普通にそれっぽいバナーなどのおしゃれが画像が作れてしまいます。
Canvaとは?
無料でも使える画像デザインツールです。日本でも徐々に使われ始めてるようです。
Photoshopより簡単、オーストラリア発のデザインツールCanvaが日本上陸
PhotoshopやIllustratorのようなプロ向けツールを使えない人でも簡単に、しかも無料で画像が作れてしまいます。
まずは使ってみてください。
Canva
無料でデザイン性の高い豊富なテンプレートが選べる
無料で豊富なテンプレートから画像がデザインできます。
Canvaが提供してくれてるレベルの画像を作れるようになるまでの勉強時間を考えると、僕のように時々ブログを書いたり、アプリケーションを開発する程度の人には、圧倒的におすすめです。
操作もめちゃめちゃ簡単で、デザイン能力が全くなくても、いきなり使えます。
実際に使ってみた
僕のブログは、画像が一切なかったので、試しにブログの記事ごとの画像を作ってみました。
ただ文字を書くだけでそれっぽくなりました
アイコンもたくさん用意されています
こういうシンプルなものもありました
適当にテンプレートを選んで、テキストを編集したぐらいの操作で画像が簡単に作れてしまいました。全部無料です!
インフォグラフィックにも挑戦したい
eブックなどを作る際にかかせないインフォグラフィックのテンプレートも用意されています。
まだインフォグラフィックは作ってないですが、次回は、テーマを見つけてインフォグラフィックも作ってみようと思います。
インフォグラフィックが作れるデザイナーは、非常に希少価値が高くて、なかなか気軽に制作依頼できないんですが、簡単な内容であれば、自分で作れてしまえると思うと、割りと画期的だなと思います。